FonルーターにPPPoE設定をされ、iPhone等でWi-Fi経由のインターネットに接続できるようになったが、Fonルーターを設置する以前に接続されていたPCがインターネットに接続出来なくなった場合、PC自体にPPPoE接続を行う設定がなされていたと考えられます。
PPPoEの設定は、インターネット回線の分配元(Fonルーター設置の場合、Fonルーター)で設定を行えば、接続している機器(PC等)では設定する必要がなく、設定している場合設定を解除するPC側でPPPoE接続する設定を解除する必要がございます。
【Windows PCでの解除例】
Internet Explorerの[ツール]→[インターネットオプション]の[接続]タブで「ダイヤルしない」以外に印が付いている場合は、「ダイヤルしない」に変更して「OK」をクリックしてください。
その後、PCを再起動していただき、問題が改善するかご確認ください。
※なお、フレッツ接続ツールなど上記と異なる方法でPPPoE接続する設定がされている場合などもございます。設定変更の方法の詳細が不明の場合は、ご契約されているプロバイダにご相談いただきますようお願いいたします。
コメント